 
 
               1日の流れ
| 1,2歳児 | 3,4,5歳児 | |
| 7:00 | 開園(順次登園) | 開園(順次登園) | 
| 9:30 | おやつ いろいろな活動 (わらべうた等) 昼食 | 教育的な活動 (運動・音楽・臨床美術等) | 
| 12:00 | お昼寝 | 昼食 お昼寝 | 
| 13:30 | (1号認定降園) | |
| 15:00 | おやつ 自由遊び (順次お迎え) | おやつ 自由遊び (順次お迎え) | 
| 18:00 | 延長保育、おやつ | 延長保育、おやつ | 
| 19:00 | 閉園 | 閉園 | 
※0歳児は一人ひとりの生活の流れを大切にして保育しています。
※5歳児は就学に向けて徐々にお昼寝を減らしていきます。
月間行事予定
2025年10月行事予定
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 年長の集い (くま組年長児) | 布団持ち帰り | |||||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 体操教室 (こぐま・くま組) | 地方祭 | 運動会リハーサル | 布団持ち帰り | |||
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 体操教室 英語教室 (こぐま・くま組) | 運動会リハーサル | 布団持ち帰り | ||||
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 体操教室 英語教室 (こぐま・くま組) | 運動会 | 運動会予備日 布団持ち帰り | ||||
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
| 遠足 アンパンマン列車 (年長児のみ) | 避難訓練 | ハロウィン誕生日会 園だより配信 布団持ち帰り | ||||
2025年11月行事予定
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | ||||||
| 
 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 体操・英語教室 (こぐま・くま組) | 参観日 | 新米炊き いもほり 布団持ち帰り | ||||
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| わらべうた (りす・うさぎ組) |  体操・英語教室 | ドッジボール大会 (くま組年長児) | 七五三参り (長隆寺) 布団持ち帰り | |||
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 英語教室 角笛シルエット (こぐま・くま組) | 歯科検診 臨床美術(うさぎ組) | 窪田小交流会「あきのおみせやさん」 (くま組年長児) | 布団持ち帰り | |||
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 体操・英語教室 (こぐま・くま組) | 誕生日会 内科健診 | 避難訓練 | 園だより配信 焼き芋 布団持ち帰り | |||
| 30 | ||||||
年間行事予定
|   | 入園式・進級式 | 
|---|---|
|   | 親子遠足 | 
|   | 保育参観・年長組就学前懇談会・健康診断・プール開き | 
|   | 七夕・夏祭り | 
|   | 
 | 
|   | 敬老の日・風花訪問 | 
|   | 運動会・遠足 | 
|   | 健康診断・保育参観・ドッジボール大会 | 
|   | クリスマス会・発表会 | 
|   | お正月 | 
|   | 節分・作品展 | 
|   | お別れ遠足・お別れ会・ひな祭り会・卒園式・修了式 | 
 
※毎月、誕生会・避難訓練・身体測定を行います。
 
 
          